NEWS

新着情報

暑中お見舞い申し上げます 

日ごと暑さが増し、猛暑も本番となりますが、皆様お変わりなくお過ごしでいらっしゃいますか。

平素より格別のご愛顧にあずかり、ありがとうございます。

まだまだ厳しい暑さが続きますが、体調にはくれぐれもお気をつけくださいませ。

この酷暑を元気で乗り切れますよう心よりお祈り申し上げます。

【暑中見舞いとお盆】

◆暑中見舞いは、年賀状などと同じく季節の挨拶状であり、由来はお盆の風習にあります。

◆お盆は、お墓参りをして仏様やご先祖様に感謝を伝える習慣として現在に伝わっていますが、かつてのお盆は、里帰りの際にご先祖様へお供え物をしていました。

暑中見舞いは、お盆の風習が簡略化され、お世話になった方へ贈答品や手紙などを贈るようになったことで生まれたとされています。

出典:JR東海「いいもの探訪」

まずは一度
ご相談ください

どんな些細なことでも結構です。小林朱雲堂がお客様の仏壇・仏具や仏事に関するお悩みを、まごころを込めて、一緒にサポートいたします。

0120-193-239
9:00~18:00
年中無休対応
資料ご請求 お困りごと相談 店舗を探す